新世紀・名古屋城博に行ってきました。
シャチの無い名古屋城なんて滅多に見ることができません。とても貴重です。
シャチを降ろすと祟りがある・・とも言われます。
(2005/04/15)
![]() |
直線的な空堀・・関東では水戸城って感じです。 金シャチドームは東門(地下鉄市役所駅)が便利です。 |
![]() |
旗を見ると撮影してしまうのは私だけでしょうか? |
![]() |
いろんな催し物があります。 たたくこともできます(一回1000円。ひぃ〜) |
![]() |
これが金シャチドームです。中に雄雌のシャチが展示されています。なんと! 触ることができます。カメラはバッグに中に入れるように注意されます。 |
![]() |
ご想像にお任せします(笑) | ![]() |
金シャツドームの前にはスペシャルサポーターダブルユーのショップがあります。会社の同僚に土産を買いました。恥ずかしかった(笑) 色あせてて可哀想・・つじしゃち&かごしゃち・・ |
![]() |
ここでもヨン様に会えます・・もうなんでもありです。 | ![]() |
定番ポイントです。 |
![]() |
やっぱりシャチが無いと寂しいですね。 | ![]() |
本丸御殿再建楽しみです。 |
![]() |
投票に行きましょう(笑) 今年こそ日本一! |
![]() |
花より団子(爆) |
![]() |
金シャチショップ! すべて金シャチグッズです。素晴らしい!(笑) 今度の切り番景品はこちらからです(笑) |
![]() |
図録は1000円です。 見事な資料です。必ず買うべし〜 |
開催は3/19〜6/19です。万博とは開催期間が違うので注意してくださいね。もちろん平日がお勧めです。
本曲輪へもどる