石戸城

<城名> 石戸城(別名・天神山城)
<所在地> 埼玉県北本市石戸宿
<主な城主> 太田道灌? 依田大膳亮
<遺構> 空堀、土塁
<交通> JR高崎線北本駅からバス、北里メディカルセンター行に乗り、「自然観察公園」下車。
<紙面掲載>

<歴史> 太田道灌が岩槻城の支城として築いたものといわれるが、確証はない。河越城攻略のため、長尾景虎が陣城として使用したという説や、北条氏綱の岩槻城攻めのとき、太田資頼が石戸城に逃げ、難を逃れたという話がある。北条氏の攻略後は依田大膳亮が入った。

<史跡歩記> 石戸城は三ツ木城の北方3kmほどのところにあります。城跡は自然観察公園に取り込まれていますが、城自体の説明板・石碑などはありません。城の周りは沼地として残っているので、当時の様子も想像できます。城の真ん中を南北に「桜堤通り」が走っています。公園の中心あたりにある民家裏が本曲輪跡で2mほど高台になっています(写真左から1)。しかし、本曲輪は徐々に崩壊してきています。道路を挟んで西側、公衆トイレの脇にわずかに土塁が残っています。

公園の南端、トラックの廃車が置いてあるところの空堀はかなりの深さがあり、良好に残っています(写真2)。しかし、残念ながらゴミ捨て場になっています(苦笑)。自然公園とうたっているわりには城跡の整備はまったくしておらず(だから自然なのか?)、とても残念。謙信も登場する城だけに、ぜひ整備してほしいと思います。

本曲輪 空堀

トップ アイコン本曲輪へもどる