源範頼館

<城名> 源範頼館(別名・吉見御所)
<場所> 比企郡吉見町御所
<主な城主> 源範頼?
<遺構> 空堀、水堀
<交通> 東武東上線「東松山」駅からバス「鴻巣駅東口経由免許センター」行に乗り、「久保田」下車。徒歩約15分。
<紙面掲載>2002/10/24

<歴史> 源頼朝の弟・蒲冠者範頼の館跡と伝えられるところ。館跡といわれるところは近くの吉見観音や、北本市石戸にもある。範頼の子が吉見と称して代々住んだという話もある。

<史跡歩記> 吉見町の息障院が源範頼の館跡と伝えられるところです。地名も御所といわれています。前にはなかった立派な石碑と案内板が建てられていました。案内板の左側が空堀跡です。綺麗に整備されていますので、もう少し歩き、西側に行くのがお勧めです。こちらは昔のままで残されています。空堀は幼稚園により一部破壊されています。東側は水堀となっています。

近くには吉見観音がありますので、もう一つの館跡とされるところに寄るのも良いでしょう。古い三重塔があります。
(2002/05/25)

入り口にある石碑 空堀と石碑、寺の案内板 西側の空堀 東側に水堀

トップ アイコン本曲輪へもどる