![]() |
2017/09/10 26000km お別れ・・正室と嫡男が気に入っていたE90。寂しそうです。今回は買い取りよりディーラー下取りの方がいい数字でした。義弟に話してみると、興味津々。ということで、義弟に譲ることにしました。 これでいつでも会えます^^ |
|
![]() |
2016/9/17 21118km 車検です。今回はディーラーを含め、3か所で見積もりを取りました。写真は初めに行った黄色いお店です。タイヤの交換が必須と言われました。まだ2万kmだったので??と思い、SBに持っていくと、「全然大丈夫ですよ」。ディーラーもOKでした。庶民のお店と期待していましたけど、怪しいですね。結局ディーラーで受けました。オイル交換・ワイパーは後日としました。 諸費用 計95,760円 2年点検+下回り清掃+ブレーキクリーナー 45,640円 ウインドウォッシャー液漏れ 25,227円 マイクロフィルター 10,692円 エアクリーナーエレメント 10,670円 産廃廃棄物 1,296円 計93,525円 車検 セントラル大宮 189,285円 |
|
![]() |
2016/09/07 21020km 5年目の車検の見積もりをディーラーで行ったところ、バッテリーの値段が58,968円(工賃込)とあり、ひっくり返りました。 その昔、アルファロメオ155時代にお世話になった、バスケスさんで交換することにしました。親切丁寧な対応、ディーラーで替えるより半値以下です。今の車はバッテリー交換ですら素人が簡単にできないようになっています。 ※E90 320iのバッテリーはトランクにあります 購入・交換 バスケス AGM 70-L3 27,000円 |
|
![]() |
2016/05/03 18920km ドラレコをつけました。選んだのはイエローハット独占販売のガーミンのGDR E350Jです。視野は広くはありませんが、前方衝突警告と簡易駐車記録が付いていたのでこちらにしました。機能的には満足しています。今回は時間がなかったので、取り付けはお任せしました。 購入・装着 イエローハット大宮宮原店 32152円(本体19980円+ソケットケーブル802円+工賃12960円+税) クーポンとポイント値引きが1590円あり |
|
![]() |
2016/2 17950km 機械式駐車場に車庫入れ時、ドアを開けたまま車がバックしました。雨で慌てていたこと、サイドブレーキが甘かったんだと思います。私は転げ落ち、ドアは機械式駐車場の柱に激突。レ状に曲がり、ドアがさらに隣の車にぶつかりました・・ 修理に3週間。おとなの自動車保険を使いました。相手の損害を考え、「対物全損時修理差額費用特約」を追加しました。これは入っておかないと危険ですね(時価0円の車でも50万円まで補償)。 修理 スーパーオートバックス大宮バイパス店 免責分 50000円 |
|
![]() |
2015/09/07 16095km 1年点検です。ディラーの点検では2年ごとにエンジンオイル交換となっています。2年2万キロとはいえ、約2.3諭吉は高すぎます。今回はブレーキオイルのみディーラーで交換としました。 親切でおせっかいな車両情報・・このままではいつまでたっても「交換して〜」と出ます。E36のときにも消すのに苦労しました。今回は先駆者の方のHPにより、コマンドで消すことができました。 エンジンオイルの交換は昔、よくお世話になったジェームス@東大宮へ。モービルの輸入車用部分合成オイルが容量関係なく6英世ちょっと。しかもフィルター交換込み。庶民の味方です。 点検 セントラル大宮 34896円(1年点検+ブレーキオイル交換) 整備 ジェームス東大宮 6296円(エンジンオイル5W-40交換) 723円(発炎筒交換) |
|
![]() |
2015/07/25 賞与できれいにしてあげます。ちょうどセールでゴールドーポリマーが安かったです。 施工 イエローハット大宮宮原店 9023円(税込、クーポン、ポイント込) |
|
![]() |
2014/10/28 11300km バックカメラをつけます。後方視界が悪いです。駐車時にあるといいな・・と思っていました。ディーラーに問い合わせると、「約13諭吉ですね」というので、自分でつけてしまおうと思いました。 1案 ドライブレコーダーを買う。前後記録タイプ 2案 純正ナビに取り付け 3案 レーダー探知機に外部入力する 今ついているレーダー探知機がセルスターで、そのまま電源コードが使えるということでVA-585Gを購入しました。3案を採用です。取り付け場所はイエローハットの駐車場です。いざとなったら工具類も買えますから(ギブアップしてお店持込もできる) 購入 VA-585G(レーダー探知機) 13800円、RO-106(外部入力ケーブル) 1224円 いずれもamazon。RO-106はベネッセお詫びクーポン500円利用 |
|
![]() |
トランクの内張りをはがします。 ペンチやニッパーでは取れにくかったので、内張り剥がしを購入しました。専用工具だとらくらくです。 購入 内張りはがし 1379円 イエローハット大宮17号バイパス店 |
|
レーダー探知機は電源ケーブルがそのまま使えますので、簡単に取り付け。外部入力ケーブルもトランクまでそんなに苦労することなく引くことができました。 レーダー探知機は簡単なナビも搭載していてびっくりです。今までついていた探知機は帰宅してすぐにヤフオクに出品、即日売れました。 |
||
カメラは楽天でビートソニック BCAM7W を購入。ナンバープレートに装着・・と思ったのですが、E90はナンバープレート裏が鉄板で、貫通することができませんでした。 イエローハットに駆け込みます。LV-RC200という広告の品を買いました。先日「BMWには・・」と持ち込み取り付けを拒否されたものです。 バックギアに入れたときに作動するように、バックランプから配線を分岐させます。LV-RC200には分岐コネクタも入っていました。日本語取説でわかりやすかったです。 2011年型E90のバックランプ線の色は青黒です。先駆者のみなさんの情報を参考にさせていただきました。 購入 ビートソニック BCAM7W 10890円 楽天→ヤフオク行き 購入 LV-RC200 7668円 イエローハット大宮17号バイパス店 クーポン利用で500円引 |
||
![]() |
取り付け完了です。ここまでで約2時間です。 | |
配線は一発でOKでした。残念ながら横線のノイズが出ています。欧州車にはよくあるようで、このあたりはまた時間があるときに対策をしたいと思います。 安いカメラなのでどうかと思いましたけど、よく映っています。夜もらくらくに駐車できました(激安品は夜がダメだそうです)。LV-RC200はガイドラインも出せるようになっていたので、つけられなかったビートソニック(ガイドラインなし)より結果的に◎だったと思います。 今回の出費は+−(つけられなかったカメラやレーダー探知機のヤフオクを含め)で2諭吉ほどでした。持ち込みの相談も4ヵ所に問い合わせしても返事は1つだけ。しかも2.5諭吉。ノイズ対策もしてくれるかもしれませんが、2諭吉でここまでできれば満足です。最新(型落ちで2013年ですが)のレーダー探知機にもなりました。 |
||
![]() |
2014/09/23 10855km 車検です。代車として116を4日間貸してくれました(無料、ただし満タン返し) 付帯費用(検査印紙代+自賠責+重量税) 61470円 2年定期点検(スタンダードプラン) 70704円 下回り清掃+パーツクリーナー 6436円 交換部品 リフティングポイント(1792円)、ワイパー(無料) 点検 セントラル大宮 140672円(点検代高い〜〜) |
|
![]() |
2014/06/16 9170km 賞与できれいにしてあげます。ちょうどセールでシルバーポリマーが8100円でした。 施工 イエローハット大宮宮原店 7790円(税込、クーポン300円、ポイント90円引) |
|
![]() |
2014/02/17 8070km 先日、縁石と仲良くなってしまいました。幸い、大怪我ではありませんでした。そういえば昔、ドアミラーにつけるサブミラーがあったことを思い出しました。最近のものはあまり目立たないのもあるのですね。早速装着しました。 購入 ジェームス大宮東バイパス店店 926円(税込。キャンペーンで-5%+100円キャッシュバック) |
|
![]() |
2013/09/24 6359km 偶然、休みだったので近所のイエローハットに寄ったところ・・ポリマーが7900円とあります。「いつやるの? 今でしょ!」 2年ぶりにポリマーをしました。ついでにウィンドーコーティングも同時施工なら安いということでやってもらいました。 施工 イエローハット大宮宮原店 7900円+1250円(税込) |
|
2013/08/11 5683km 2年点検です。特に問題なく終了です。 奥は代車です。今回は116です。 違う車でうれしいです。ハッチバックですので駐車が楽です。ちょっと軽めな走り。 でも1.6にしてはよく走ってくれました。 エンジンオイル、マイクロフィルター、ブレーキフルード、ワイパーを交換しました。 リコールとしてイグニッションコイル交換。 点検 セントラル大宮 無料 |
||
![]() |
2012/09/29 3067km 1年点検です。特に問題なく終了です。 手前は代車です。同じ320(マイナーチェンジ前)です。 う〜ん、わかっていないなあ・・ こういうときはまったく別の車乗りたいのだけどな〜(笑 点検 セントラル大宮 無料 |
|
![]() |
2011/10/08 142km ポリマーをかけました。純正は7諭吉もするので、近所のイエローハットで行うことにしました。 贅沢(?)してゴールドポリマーです。新車なので磨き作業なし。お安くすることができました。 9〜12ヶ月もつそうです。 施工 イエローハット大宮宮原店 10,000円(税込) |
|
![]() |
2011/10/06 今回の車はMスポーツ仕様です(無料でついてきました)。Mエンブレムをつけることにしました。 激安のレプリカも売られていますが、せっかくなので純正を。 購入 ヤフーオークション 3,000円(送料込み) |
|
![]() |
2011/10/01 納車の後、いつもの逆井城に行きました。慣らし運転中ですのでのんびりと。 |
|
![]() |
2011/10/01 19km 納車日です。 ネットで評判になっていたワイドミラーを装着しました。まるで純正のようです。営業マンもびっくり。 購入 ズームエンジニアリング楽天市場店 5,985円(送料込み)
|
|
![]() |
2011/09/11 時期主力戦闘機(F-X)はBMW 320iです。ライバルディーラーの決算期に合わせ、一番勝負できるといわれている9月第二週、土日で商談しました。今回は衝動買いではなく、徹底したカタログ調査、ディーラー訪問、試乗をして決めました。 モデル末期ということでMスポが無料、計約3桁諭吉引きで購入です。 今回は白です。人気色であること、試乗車が白でかっこよかったというのが理由です。 |