戸塚城

<城名> 戸塚城
<場所> 埼玉県川口市大字戸塚
<主な城主> 小宮山弾正介忠孝
<遺構> 空堀
<交通> 埼玉高速鉄道「戸塚安行」駅から徒歩約1分。
<紙面掲載>

<歴史> 成田氏家臣・小宮山弾正介忠孝の城。忠孝は岩槻城主・太田資正の家臣だったが、跡目争いにより岩槻城を追われると、後に成田氏の配下についた。小田原の役後に廃城。

<史跡歩記> 戸塚安行駅の目の前の高台が戸塚城の跡(戸塚立山遺跡)です。発掘調査が行われおり、土だけの山になっていますからすぐにわかります。戸塚城には弥生時代からの住居跡があり、発掘調査は度々行われ、今回は19回目です。2002年1月にも幅5mの空堀が発見されています。発掘現場には詳しい説明の仮の案内板があります。今回の発掘調査は2003年の3月10日まで。深い空堀を見るのは今のうちです。
(2003/02/09)

説明板 建物跡 空堀 全景

<2008/06/15>
第40次発掘調査の現地説明会に行ってきました。今回は空堀の底を歩くことができました。縄文時代の落とし穴(獣用)なども発掘されています。この城自体の出土品は驚くほど少なく、今回の調査でも板碑の破片くらいしかなかったようです。


空堀 空堀 空堀 39次発掘現場方向 空堀

落とし穴 出土品(板碑・礎石) 39次発掘現場

トップ アイコン本曲輪へもどる